

児童発達支援/放課後等デイ
多機能型事業所
「ほーぷ」は、こんなところ!
「今日、とっても楽しかったよ。明日も楽しみだね!」
今日が明日に、そして次の成長に繋がっていく。
ほーぷでは、そんな毎日を作り続ける児童発達支援/放課後等デイです。
一人ひとりとしっかり向き合い、一人ひとりの個性に寄り添い、そして一緒に成長を目指します。
お子さまはもちろん、パパもママも家族のみんなも、明日に希望(ほーぷ)が持てるように。
さぁ、一緒に今日を楽しみ、明日に繋げていきましょう!


当事業所は児童福祉法に基づき、障がいがある3歳から小学校入学前の未就学児の「児童発達支援」、小学生〜高校生(18歳まで)の「放課後等デイサービス」を提供しています。
╲ ほーぷって、どんなとこ? ╱
「ほーぷ」について、ご紹介!


体験して学べる
日常の生活に必要な行動や創作活動に至るまで、様々な環境での動作を全て、ほーぷでは「活動」と捉えます。どんな活動からも学びがあり、その一つひとつを大切にします。


身体が動かせる
身体を動かすことで、運動技能の発達や体力の向上だけではなく、脳機能の活性化や社会性を身につけるきっかけになることも期待されます。ほーぷでは、そうした運動機会を積極的に取り入れています。


イベントが楽しめる
四季を楽しめる季節イベントのほか、外出支援やクッキングなど、子どもたちが「楽しみ!」と思えるイベントを、ほーぷでは企画しています。
╲ どんなふうに、一日を過ごすの? ╱
タイムスケジュール

14:30
さぁ!ほーぷが始まるよ!
送迎
ご自宅・学校等まで
お迎えに伺います。

15:00
今日の宿題は?
学び
一人ひとりの状況に合わせて
学習をサポートします。

15:30
お待ちかね!
おやつ
みんなが大好きな時間です。
アレルギー対応も◎

16:30
今日も楽しく遊ぼうね
運動
子どもたちが自発的に室内運動に取り組める工夫がいっぱい!


17:00
今日も楽しかったね
送迎
ご自宅先まで責任を持って
お送りします。
上の例は、放課後等デイの一例。
児童発達支援の内容は異なります。
╲ みんなをサポートする
スタッフをご紹介! ╱
「ほーぷ」のスタッフ


